月別アーカイブ:2021年02月

日々の所感

【春だ!ダイエットだ!】

2021/2/27  

    私は最近、濃い目に入れたホットコーヒーや紅茶にバニラアイスを浮かべ、シナモンパウダーを振っていただくのがお気に入り(#^.^#)   掃除、洗濯を済ませた後のリラ ...

くすり

【春は花粉と共に・・・】受診はお早めに(*^^*)

2021/2/26  

  暖かい日が増え、青い空と春の花々に心癒される今日この頃。   ウキウキした気分に水を差すように、今年も花粉はたくさん飛んでいるようで、ついに花粉症デビューした( ; ; )、な ...

くすり

【朝食をとらないとき、朝食後の薬はどうする?】

2021/2/25  

  こんにちは。   薬の飲み忘れって、誰でもありますよね。 そのときどうしたらいいか、ご存じでしょうか?   結論から言うと、薬によって、違います。 「思い出したらすぐ ...

日々の所感

【適性】② 性格は、結構仕事に引っ張られる

2021/2/24  

  高校生の頃、学校で、どの分野に向いているかという適性検査を受けた覚えがあります。 確か、自然科学、という結果でした。   人の得意不得意はある程度先天的なものがありますが、興味 ...

日々の所感

【適性】① 職業選択って難しい・・・

2021/2/22  

  こんにちは。   散歩しながら梅や河津桜が可愛い花を咲かせているのをみると、春を感じてウキウキします(^^♪ 花粉症もちには辛い季節ですが、去年からのマスク習慣のおかげで今のと ...

くすり

【ジェネリックって安全なの?】(後編) ジェネリックに変更しないほうがいいケース

2021/2/22  

  こんにちは。   今回は、ジェネリックをお勧めしないケース、または、慎重に検討するべきケースについてお話します。   れおジェネリックは基本的には先発品と同じ効き目が ...

日々の所感

【老化】アラフィフになってわかったこと

2021/2/16  

  最近、「老害」というワードをよく目にします。 「姥捨て」より敵意満々の、どうしようもない苛立ちのこもったこの言葉…(>_<)   でも「老害」って、平成・令和になっ ...

日々の所感

【アルコール消毒液】濃度みてます?

2021/2/15  

  こんにちは。 今更感のある消毒液のアルコール濃度の話。   新型コロナウイルスの影響で、一時期非常に入手困難だったマスクやアルコール消毒液。最近はもう普通にドラッグストアに並ん ...

くすり

【ジェネリックって安全なの?】(中編) オーソライズドジェネリックという選択

2021/2/13  

  こんにちは。   今回は、オーソライズドジェネリック(Authorized Generic)についてお話します。 実は、これについては前回の「前編」の中でお話しようと思っていた ...

くすり

【ジェネリックって安全なの?】(前編)安かろう悪かろうではありません

2021/2/12  

  こんにちは。   ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、一昔前に比べるとだいぶ市民権を得たように思います。   以前だと、ジェネリック(後発品)といえば「なんだか得体の ...

© 2023 アラフィフ薬剤師☆れおのTea Time